風神録Lunaticスコアアタック(霊夢B)見所・仕様まとめ RTA in Japan Summer 2023に向けて

ノーミスの場合最終スコアが大体21億~程度、1ミスするごとに1億以上落ちることを念頭に入れると少し読みやすいかもしれません。
長めになってしまったうえ東方を全くプレイしたことがない人にとっては若干分かりにくい内容にはなっているので、最後の見所だけ参照するのも良いと思います。

画面に出てくる要素

①自機(博麗霊夢)

操作対象。
低速ボタンを押すと自機の移動が遅くなり、自機の当たり判定が表示されるため、精密な避けを要求される場面では低速を利用する。
また、低速状態ではショットが自機中央にまとまり、正面の敵に対する攻撃力が高くなるため、1体の敵を早く倒したい場合も低速を利用する。
左が高速、右が低速状態。高速では一番左右のショットが外れて色が薄くなっている。
低速状態の中央の〇が当たり判定で、ここに敵弾が接触するとミス(被弾)となる。

 

②信仰点

風神録独自の要素。
③の「点符」の現在の価値を表し、この値が高いほど点符の価値が高くなる
後述するスペルカードボーナスの価値も高くなる。
スコアを伸ばすためにはまず信仰点を伸ばさなければならない。
最大999990点で、3面が終わるころには最大値になっているので、信仰点を稼ぐのはそこまで。

②´信仰ゲージ

信仰点の下の白いゲージ。
ボスが画面内にいない場合に時間経過で減少し、信仰ゲージが0になると信仰点が減ってしまう。
アイテムを拾うと大きく回復し、敵を倒すと少し回復する。
また、敵が画面内にいるかどうかで減少量が大きく変わる。
左が敵がいる状態(1Fで10減少)、右が敵がいない状態(1Fで180減少)
 

スコアアタックでは常にこのゲージに気を配りながら0以上を保ち続けなければならない。
どうしても減ってしまう箇所では敵を画面に残すように調整する。

③上部回収ライン

このラインより上に行くと画面上のアイテムがすべて自機に吸い寄せられ回収される。
ゲーム画面上では表示されないが便宜上引いている。

④信仰アイテム(大)

信仰点を伸ばすためのアイテム。
取得すると+10000信仰点。3面が終わるまではすべて回収する。
信仰アイテム(小)も存在し、こちらは主に弾を消すことで出現する(霊撃とボスで後述)。

⑤点符

スコアを伸ばすためのアイテム。
「信仰点」と、「画面上のどの場所で取得するか」によって価値が変わる。
具体的には上部回収ラインより上で取得すると価値が最大(=信仰点の値)になり、下で回収してしまうと価値が半分程度になる。
スコアアタックではすべての点符を出現させ、なるべく(できればすべて)上部回収ラインより上で回収することを目指す。(めちゃくちゃに難しい)
風神録の最大スコアは21億~22億程度だが、そのうちの半分以上は点符によるもの。
点符を取得すると自機の上に獲得したスコアが上部回収では黄色く(黄色回収)・下部回収では白く(白回収)表示されるため、黄色く表示されているかを確認すると成功しているかわかりやすい
点符以外は下で回収しても価値は変わらない。

細かいテクニックだが、上部回収ラインより少し下でも点符が黄色回収になる
スコアアタックでは信仰ゲージを減らさないよう、アイテムを小分けにして取得するためにこのテクニックを多用する。

⑥Pアイテム

画面右上に表示されているパワーを0.05増やす。最大5.00まで。
大きいパワーも存在し、こちらはパワーが1増える。
パワー1ごとに自機の攻撃が強くなる。
パワー5の状態でPアイテムを出現させると信仰アイテム(小)に変換され、信仰点が100点伸びる。
また、パワーを1消費することで霊撃を撃つことができる。

⑦霊撃(ボム)

ここから下の項目は上の画像にない要素です。

パワーを1消費して撃つことができる強力な攻撃

次の効果を持つ。

  • 円の内部に大ダメージを与える。ボスが画面上にいる間は画面全体にもダメージが入るようになる。
  • 円が画面内にある間アイテムが自動回収される。点符が大量にある時に下で撃ってしまうと大変なことに。
  • 霊撃を撃った瞬間~円が消えてしばらく経つまで無敵時間さん!?が発生する(270F)。
  • 円の中にある弾を消して信仰アイテム(小)に変換する。1個10点。
  • 信仰点が3000点減少する(デメリット)

また、敵弾に当たった後数フレームだけ霊撃を撃てる時間があり、これを喰らい霊撃と呼ぶ。
喰らい霊撃は、霊撃による無敵時間が大きく減少する(70F減少)代わりに信仰点が減少しなくなる性質を持っている。
そのため信仰点が最大値に達する3面終了までは、霊撃を撃つ時はわざと弾に当たりに行って喰らい霊撃を狙い続ける
ただし、想像以上に判定が小さいためわざと弾に当たるのは意外と難しい
喰らい霊撃が成功しているかどうかは、霊撃を撃った瞬間に有名な被弾音(ピチューン)が聞こえているかどうかで判断できる。

通常プレイにおいては敵の攻撃をしのぐために利用するが、スコアアタックでは主に敵弾を消して信仰点を稼ぐこと・広い攻撃範囲と無敵時間を利用して点符を上部回収することに利用する。

⑧ボス

各ステージの途中や最後にボスが出現する。
ボスは通常攻撃とスペルカードの2種類の攻撃を持ち、基本的には通常とスペルを交互に放ってくる。

通常攻撃の例

スペルカードの例(右上にスペルカードの名前が表示されている)

通常攻撃やスペルカードを突破した時、毎回画面上のすべての弾が消えて弾1発1発が信仰アイテム(小)10点分に変換される。
そのため、3面終了まではより多くの信仰アイテムを入手するために画面内に最も弾が多い時に敵を撃破できるよう撃破タイミングを厳選する。

スペルカードはノーミス・ノー霊撃で突破するとスペルカードボーナス(SCB)を取得できる。
画像中央上の数字がそのまま右上のスコアに加算される。
スペルカードの価値は後半のステージへ行くほど高く・信仰点が高いほど高くなる
1枚あたり大体1000~2000万点程度、全部で25枚。

SCBスペル開始からの時間経過で減少するため、できるだけ早く撃破する必要がある(100万~300万点以上差がつくことも)。
ただし被弾してしまうと億単位でスコアが落ちるため、攻めと安定のバランスが難しいポイント。
スコアアタックでは1枚を除きすべてのSCBを取得することを目指すが、安定を取って霊撃を撃つこともある

⑨クリアボーナス

画面には表示されないが、クリア時に大体残機(右側の星の数)×4000万信仰点×100(基本的に1億点)がスコアに加算される。
特に残機の価値が大きいためノーミスが要求される。
完璧にクリアした場合4.5億点が加算される。

基本方針(注目ポイント)

スコアアタックにおける基本的な方針は以下。

  1. 被弾しない
  2. 点符をすべて上部回収する
  3. 信仰点を稼ぐ(3面まで)
  4. 信仰点を減らさない
  5. SCBをできるだけ取得する・できる限り速攻撃破を目指す
  6. ボス戦ではなるべくパワー5を維持する
  7. 信仰アイテム先回収をする(3面まで)

①被弾しない

被弾すると信仰点が約3分の2(???????)に減り、クリアボーナスも残機1個分の4000万点減ってしまう。
どこで被弾しても1億以上の損害は出るため、とにかく被弾しないことが最重要

②点符をなるべく(できればすべて)上部回収する

点符の項にもあるように最大スコアの半分以上を占めるためこちらも非常に重要。
現状の最も高いチャート(STGではパターンと呼ばれることが多い)では全点符を上部回収できるようになっているが、難易度が高い。
4面以降では1枚取り逃すと100万点、白回収をしてしまうと50万点スコアが落ちてしまう。
どれだけ白回収を抑えられるか・もしくは全く出さないかが腕の見せ所。

③信仰点を稼ぐ(3面まで)

点符の総枚数が決まっているため、差をつけるためには信仰点を稼ぐ必要がある。

信仰点の伸ばし方は以下。

  • 信仰アイテム(大)を回収 +10000点
  • フルパワーでPアイテムを信仰アイテム(小)に変換し回収 +100点
  • 敵の攻撃を突破して弾を消し、信仰アイテム(小)を回収 +10点
  • 霊撃で弾を消し、信仰アイテム(小)を回収 +10点

上2つは出現量が決まっていて伸ばす余地がないため、下2つをがんばることになる。
いかに弾の多いタイミングでボスを倒すか・より多く弾を消せるように霊撃を撃てるかが見所。
また、ボス戦には時間制限があるため、時間内に良い位置(基本的に下の方)にボスが来てくれる程度の運を持っているかもポイント。
ただし、前述したように最大値が999990点で3面終了時にはほぼ最大まで達してしまうため、被弾しなかった場合は信仰点によりスコアに差がつくのは3面終了まで

④信仰点を減らさない

増やすことが大事なら減らさない事ももちろん大事。 信仰点が減る主な要素は以下。

  • 被弾
  • 霊撃
  • 道中で信仰ゲージが0になる

3面まで喰らい霊撃を成功させられるか・常に信仰ゲージを0以上に保ち続けられるかが注目ポイント。

SCBをできるだけ取得する・できる限り速攻撃破を目指す

SCBはスペルカード1枚あたり約1000~2000万点程度とかなりの価値を持つが、トップクラスのプレイヤーでも取得が難しいスペルも存在する。
ある程度練度が高まると点符回収で1000万以上落とすような大きなミスをしなくなってくるため、被弾しないか・SCBをどれだけ取得できたかが一番大きくスコアに差が付くポイントになる。
また、更に練度が高まるとスコア更新のためにはノーミス・全SCB取得が前提となるため、序盤でどれだけ信仰点を稼げたか・スペルカードをどれだけ早く撃破できたか・細かい点符回収ミスをどれだけしなかったかがスコアに差がつくポイントになる。

⑥ボス戦ではなるべくパワー5を維持する

ボス戦では基本的にスペルカードを突破する度に点符・Pアイテムが出現する。
出現するアイテムの種類・数は決まっているが、パワーが5の時はPアイテムが全て点符に変換されて出現するため、ボス戦では基本的にパワー5を維持する必要がある。
中には46枚のPアイテムが点符になり、失敗してしまうと4600万点ロスト(世界の終わり)することになる場所もある。
ボス戦に突入する時にパワー5に調整できているか・ボス戦でどこまで霊撃を使わずに耐えることができるかが注目ポイント。
なお、一部例外があり、1面と2面中ボスのみパワーを使い切ってでも霊撃で信仰点を稼ぎに行った方がスコアが高くなる。

⑦信仰アイテム先回収をする(3面まで) 

一番上の画像でもそうなっているが、点符と信仰アイテムが同時に出るような場面では、信仰アイテムを先に取ってから点符を後で回収した方が数万点~数十万点ほどスコアが高くなる。
かなり細かいテクニックではあるが、トップクラスになってくるとどれほど信仰先回収ができているかも差が付くポイントになる。

一言でまとめると?

風神録スコアアタックは、
ノーミスを維持することを前提に、序盤は信仰アイテムを全て回収・喰らい霊撃を使って信仰点を稼ぎ、信仰先回収をして小銭を稼ぎ、ゲーム全体を通して信仰点が減らないように信仰ゲージを管理し続け、点符は霊撃を活用しながら全て上部回収し、点符を出すためにボス戦にパワー5で入れるようにパワーを細かく調整し、スペルカードは気合でがんばってノーミスノー霊撃して、できればスペルカードの速攻撃破もがんばる
そんなゲームです。

ざっくりステージごとの見所

見ながらでないと説明しにくい場所もあるので、文章で伝えられる分かりやすい部分だけ抜粋。

1面

  • 中ボス通常(スペル以外のボス攻撃のこと)
    所定の位置に合わせて喰らい霊撃をして信仰点を稼ぐ。
  • ボス通常1・2
    喰らい霊撃をして稼ぐ。
  • ススペル2枚目「穀物神の約束」
    普通に避けるとかなり難しいので、今回は霊撃で飛ばしてしまう。

2面

  • 2面開始後20秒ほど経ったあとの地点
    全方向に弾を吐く毛玉が出現するが、回収のため左上で無理やり避ける。
  • 中ボススペル「厄神様のバイオリズム」
    即撃破した方がスコアが高くなるため、唯一ボムを使って速攻撃破する。
  • ススペル1枚目「壊されたお守り
    お祈りポイント 2回目の移動後に画面の上の方にいるとスコアが低くなってしまう。
  • ススペル3枚目「流刑人形」
    単純に避けるのが難しい。

3面

  • 開始から50秒ほど経過後の地点
    向日葵妖精が4体出現するが、背景などで位置合わせをして喰らい霊撃を撃つ。見た目が派手。
  • 中ボススペル「ハイドロカモフラージュ」
    五指に入る難所。取得できるかに注目。
  • ススペル2枚目「河童の幻想大瀑布」
    単純に避けるのが難しいスペルだが、無理やり正面を取る。

4面

  • 道中全て
    道中の全てが難しいステージ。画面中を動き回って点符を集める様子を楽しんでください。
  • 開始2分弱ほど経った地点
    道中で特に難しいポイント。ただでさえ難しい向日葵妖精が3体左上、右上、真ん中に順番に出現するうえ、弾を無理やりかいくぐって上部に行く必要がある。
  • ススペル2枚目「二百十日
    ランダム性が高く正面を維持するのが難しい。
  • ススペル3枚目「無双風神」
    風神録で最も避けるのが難しい場所。敵にダメージが入らず、約15秒間耐え続ける必要がある。

5面

  • 中ボスまでの道中
    中ボス突入時にパワー5になっていないとスコアが大きく落ちるためパワー調整を行う。
  • ススペル2枚目「モーゼの奇跡」
    五指に入る難所。すべてのランダム性が高く安定させるのが難しい。

6面

  • 道中
    RiJ用に作った新しいパターンを使う。安定性が増した代わりに、より丁寧さを求められるようになった。ボスに入る時ぴったりパワー5になるところが綺麗。
  • ススペル1枚目「目途梃子乱舞」
    お祈りポイント2。敵が大きく左へ移動した後、中央に帰ってきてくれない場合スコアが大きく落ちる。
  • ススペル4枚目「雨の源泉」
    五指に入る難所。ランダム要素が高く、速攻撃破を狙う場合最も安定させるのが難しい。弾の見た目が途中で変化して飛んでくるが実は当たり判定は変わっておらず見た目以上に弾が大きい。
  • ススペル5枚目「風神様の神徳」
    ラストスペル。五指に入る難所。長い。難しい。狭い札弾の間を無理やり抜けて正面を取りに行く。